【1/14開催】令和7年度 学校会計講座「経営セミナー」
ハイブリッド
セミナーの第1部では、東京都の私学部学校会計指導担当から東京都の財政援助団体等の監査について、その概要・指摘事項等をご報告いただきます。
また、第2部では、改正学校法人会計基準のよくある疑問点について公認会計士の岡部雅人先生にご講演いただきます。実務上、迷いやすい論点、学校法人から寄せられた疑問点について解説いたします。
本研修は会場での対面受講のほか、第2部のみ「ハイブリッド(対面またはオンライン)」による受講形式で実施します。
1 日 時
令和8年1月14日(水)14:00~16:35(受付開始13:30)
2 内容
| 受講形式 | テーマ | 講 師 |
第1部 14:00~14:45 | 対面のみ | 財政援助団体等監査(学校法人) について | 東京都生活文化局 私学部私学行政課 学校会計指導総括担当 課長代理 松下 典子 氏 |
第2部 15:00~16:35 | 対面または オンライン(Zoom)受講 | 改正学校法人会計基準のよくある疑問点 | 公認会計士 岡部 雅人 氏 |
3 受講形式
(1)対面受講(定員80名)
会場:東京都私学財団会議室
新宿区神楽河岸1-1 セントラルプラザ11階 TEL:03-5206-7922
![]()
地下鉄:東西線・有楽町線・南北線・都営大江戸線「飯田橋駅」下車 B2b出口
・集団受講(1つの端末で複数名受講)はご遠慮ください。
・出席状況の確認のため、Webカメラをオンにし、顔を映した状態で 受講をお願いします。
・Zoom URL等、参加に際して必要な事項は、事前にメールでお知らせします。
・テキストは、事前にオンライン配布を予定しています。
・Zoomインストール及び操作方法、並びに機器トラブルには対応しかねます。
4 受講料
会員校(当財団振興事業の会費を納入いただいている学校):無料
非会員校:1名につき4,000円
(受講決定後、通知書記載の振込先へお振込ください。当日のキャンセルにつきましては返金を行いませんのでご容赦ください。)
5 申込手続
ア 研修申込システム登録校・・・メールアドレスの登録がお済みの学校(園)
当財団ホームページ「研修のお知らせ」画面の【申込ボタン】よりお申し込みください。
事前にご登録いただいたアドレスが必要になります。→操作方法はこちら
※研修案内メールを受信しているアドレスです。
イ 未登録校・・・メールアドレスの登録をしていない学校(園)
以下のURLよりお申し込みください。
【申込フォーム URL】 https://forms.gle/jAFFpxbghc4PrJ5G8
6 締切日
令和7年12月17日(水)必着
7 受講決定
令和7年12月24日(水)頃、受講の可否を決定し、メールにてお知らせいたします。
8 その他ご注意事項
※都内私立学校(大学、短大を除く)の教職員の方のみお申し込みができます。
※できるだけ多くの方が受講できるよう、対面受講を複数人申込みされた学校には 、オンライン受講への切り替えをお願いさせていただく場合が
ございます。
※ご記入いただいた情報は、本研修の事務処理以外の目的には使用いたしません。
※研修が中止・変更となった場合は、ホームページに掲載するとともに、メールでもお知らせします。
- 申込状況:
- 申込み受付中です。
※研修申込システムにメールアドレスを登録している学校(園)は申込ボタンから申請できます。
未登録校(園)は、メールにてお申し込みください。
※変更・取消をする場合は申込時のメールアドレスと受理メールに記載のパスワードをご記入ください。
